人気ブログランキング | 話題のタグを見る

利益もと

カメラとは直接関係の無い話なのですが

最近新聞を賑わせている車のリコール問題。リコール自体は
悪いことでは無く大切な制度なのですがハンドルが効かなくなるのは
ヤバいですよね。もし自分が人通りの多い道を走っていてハンドルが
効かなくなった事を想像すると怖すぎです。確かに目に見えない部品で
普通に走っている限りここを強化しても気が付く人は少ないでしょうが
目に見えない部品をけちりすぎだと思います。特にハンドル関係、
ブレーキ関係はヤバいです・・・
一番肝心な部分を削って見た目だけ華やかにして莫大な利益を
だしてもそれはどうなんでしょうね。。。

利益もと_c0025741_10392882.jpg

大昔のデジカメにて2000年頃撮影
古いRS125(NF)にCR80エンジンを搭載したS80と言われるレーサーです。
見た目は無骨ですが走る止まる曲がるを極めた機械です。
たかが80ccですがミニサーキットなら1000ccバイクより格段に
速いラップを刻めます(^^)

「走る、止まる、曲がる」この能力を安全の為に使えば事故を未然に防ぐ
マージンをかなり稼げます。ぶつかった時に強い車体で安全を求めるよりも
ぶつからずによける事が出来る車体で安全を求めた方が被害が少ないのに・・・

新聞の記事を見てふと思った独り言でした。。。
Commented by Tohdo at 2006-07-17 18:58 x
個人的には、クルマの機能向上と裏腹に、ドライバーの基本的な技量の低下もあるのではないかと感じました。自分のクルマでフルブレ-キングを一度も踏んだことの無い人は多いと思います。クルマの限界を安全に体験できる場所は必要かもしれませんね。
走ることが好きな人は、おのずとそういう場を経験しますけどね。

これを電子の力で回避する機能も最近の車には多く、また、実際現実の事故を軽減するはずなのですが、それに慣れてしまうことも怖いかもしれませんね。
お写真は以前の愛車でしょうか、カミソリ的な乗り味を想像します。
Commented by yossii381 at 2006-07-18 08:37
Tohdoさん、おはようございます。
仰る通り皆が限界時の訓練をしているわけでは無いので電子アシストも
必要な機能と思います。余計な制御が要らなければ自分で弄って
はずしてしまえば良いだけの事ですからね。
でも今回のリコールのようにメーカー側でコストのしわ寄せを
見えないけれど一番大事な部分に持ってくるのはどうかなっと
思った次第です。

>カミソリ的な乗り味
原付スクーターと同等の車重に大型バイク並みの剛性とブレーキ
なので曲がると止まるは目を見張る物がありました。公道を乗れない
のでもう3年くらい乗っていませんが・・・
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by yossii381 | 2006-07-16 10:53 | Comments(2)